ガガンボの巣穴

ガガンボも巣穴を作ります

夜眼鏡用に購入したものなど (更新完了)

ガガンボです。

 

最近念願叶って夜眼鏡を注文したので、届くまでに他に必要なものを買い揃えてます。

購入内容は基本的には使用時に影響が出るものは実物、見た目重視の装備や実物が高価な場合はレプリカという財布に(比較的)優しいものを選んでいます。全部実物で揃えたらお金が無限に溶けちゃうからね。

 

あと色々と頼んでますが、中には発送予定が数ヶ月後のものなどもあるので、この記事に関しては届いたものから順次更新していきます。夜眼鏡本体の到着予定は2~6か月後らしいので、本体に関しては届いてから別記事で書きます。本体以外に関しても、詳しく書きたい場合は別記事にする予定です。

 

更新履歴

2023/4/16  ヘルメット/NVGマウント/サクリファイシャルウィンドウ/NVGポーチ/ヘルメットバッグ/ヘルメットホルダー/バラクラバについて記載

2023/5/6 全て届きました! 

表記について

実物→(実)

レプリカ→(レプ)

中華ブランド→(中華)

表記無し→一般ブランド

 

購入したもの一覧

1.ヘルメット→(実)TEAM WENDY EXFIL LTP / Coyote

2.ヘルメットカバー→(中華)D.M.GEAR Wendy Helmet Cover 2.0 / Wendy bump RG

3.バッテリーカバー→(レプ)TNVC MOHAWK mk2 タイプバッテリーケース / khaki2

4.ヘッドセット→(レプ)OPS-CORE AMPタイプ Bluetoothヘッドセット / brown

 

5.NVGマウント→(レプ)ARGUS 軽量マウント

6.レンズカバー→(実)ARGUS ラバーキャップ

7.対物レンズ保護→(実)サクリファイシャルウィンドウx2

8.接眼レンズ保護→(中華)PVS-14用保護レンズx2 

9.STEINER REFOCUS LENS(未確定)

 

10.NVGポーチ→(実)Tactical Taylor MNVDポーチ 放出品

11.ヘルメットバッグ→Oregonian Camper メッシュドライバッグ / コヨーテ

12.ヘルメットホルダー→モンベルのやつ

13.バラクラバモンベルのやつ

 

14.光学機器→(実)Primary Arms SLx 1x Red

15.IRイルミネーター→(レプ)Wasdn KIJI K1タイプ IRイルミネーター / ボディ黒

16.IRレーザー→(レプ)Wasdn Raid-X / グリーン&IR /ボディ黒

 

17.撮影機器→Grec X POV Night Vision Camera PVS14 ver

 

18.バンジーコード

19.エレコム モバイルバッテリー NESTOUT 5000mAh

20. (実)SUREFIRE V1-B VAMPIRE

21.(実)THYRM VariArc Helmet Mount

 

届いたものの詳細

1.ヘルメット→(実)TEAM WENDY EXFIL LTP / Coyote

Twitterで調べたところ、夜眼鏡にはWendyが一番との意見が多かったのでLTPのCoyoteを購入。Rail 3.0の在庫が見つからなかったので一旦2.0で様子見。

被り心地は評判通り結構良いですね。有識者の情報が有難いです。

 

 

2.ヘルメットカバー→(中華)D.M.GEAR Wendy Helmet Cover 2.0 / Wendy bump RG

Aliにて2k未満で買えた激安カバー。bump用にはなぜかコヨーテがないのでグリーンを購入。値段の割には…というか結構良い。難点はフロントのNVマウントまわりのフィット感があまり無いことくらい。

 

 

3.バッテリーカバー→(レプ)TNVC  タイプバッテリーケース / khaki2

日本にも入ってきているMOHAWK mk2のレプリカ。カウンターウェイトを入れるために購入しました。将来購入予定のwendyのcoyoteカバー用に似た色を購入しましたが、思ったより色が明るくて前述のカバーとの組み合わせはちょっと微妙だけど、実用には十分。見た目に耐えられなくなったら買い直すかも。

 

唯一下部にあるベルクロだけが粗悪で、巻いて纏めていても勝手に広がってくるので切除しました。外部電源は使わないので自分はOK。すっきりしました。

 

 

4.ヘッドセット→(レプ)OPS-CORE AMPタイプ Bluetoothヘッドセット / brown

ノイズキャンセル&収音モードと、Bluetoothヘッドセットモードの2機能を切り替えて使えるヘッドセット。耳への当たり具合も良くバッテリー容量もそれなり、手ごろで音質もまあ耐えられる程度なので個人的に最高。別記事で書きたいくらいかなり良い。

あとちゃんとBluetoothでマイク入力も使えるよ。

 

 

5.NVGマウント→(レプ)ARGUS 軽量マウント

一時期南蛮堂さんなどで売られていたARGUSのL4G24のコピー品。フル機能らしく、Breakaway機能以外は確認できました。使ってみて不満が出たら実物を買えばいいかな。最初はどこをどう動かせばいいか分からないけれど、公式のマニュアルを読めば全部解決します↓

https://wilcoxind.com/backend/wp-content/uploads/2021/01/Wilcox-G24-Operator-Manual.pdf

 

 

6.レンズカバー→(実)ARGUS ラバーキャップ

水平に装着すると撮影機器に干渉するので斜めに取り付けました。埃が付着しやすいけれどものすごく便利です。

 

 

7.対物レンズ保護→(実)サクリファイシャルウィンドウx2

複数を纏めて購入できるところが無かったので、対物分は別々の店で購入。

現状届いてる一枚は未使用・未開封品。本体が届いてから開けます。

→左の管にのみ装着した状態。ピンホールキャップと同サイズで、ビキニキャップが使えなくなるため使わないことにしました。

 

 

8.接眼レンズ保護→(中華)PVS-14用保護レンズx2 

→左の管にのみ装着した状態。ねじ切りが合っていない様子で、5度くらいしか入りません。ネジ山を潰したくないので使わないことにしました。これも無駄…。

 

 

9.STEINER REFOCUS LENS(未入手)

→オークションで思ったより競うことになりそうな予感がしたので撤退。

使用に関して繊細な扱いが必要そうなので自分には不要だったかも。今度市場に出たらまた考えます。

 

 

10.NVGポーチ→(実)Tactical Taylor MNVDポーチ 放出品

色んなポーチを探したけれど、高額ではなく双眼が入りそうで見た目の気に入ったものが放出品であったので、ヤフオクで購入。高さだけ入るか微妙かも。できればマウントも一緒に収納できると嬉しいけど厳しいかな…。

→夜眼鏡とマウントを一緒に入れられました!

 

 

11.ヘルメットバッグ→Oregonian Camper メッシュドライバッグ / コヨーテ

WENDYのヘルメットには黒い収納袋が付属するのですが、それより大き目で持ち手のある袋が欲しいと思ったので購入。コードストッパーが無いので、古いバックパックを分解したときに取っておいたものを着けました。個人的に淵の迷彩は要らないかなーと思ったけど特徴がなくなるかな。写真は机に置き切らなかったので少し縮めていますが、WENDYの収納袋より一回り大きいです。

 

 

取り付け前/取り付け後正面/サイド

12.ヘルメットホルダー→モンベルのやつ

長距離を移動する際はヘルメットバッグで包んでから大きいバッグに入れれば良いけれど、徒歩の時にはヘルメットでバックパックの容量を減らしたくないのでヘルメットホルダーを購入。

サイドストラップが20mm以下用なので、幅の広めな25mmストラップだと十分に噛まず固定が不十分です。自分のバッグパックはENDURISTANの15Lで、バンジーコード用のストラップに着けています。(ヘルメットは軽いので問題無い気がするけれど、強度が不十分だったら別のヘルメットホルダーに変えるかも…)

→電車移動と多少の徒歩移動であれば、問題なく運べました!

 

 

13.バラクラバモンベルのやつ

ちょうど良い機会なので、薄手のバラクラバを購入。

鼻先にワイヤーが入っていてズレにくく、着てもそんなに暑くならないので良い。

 

 

14.光学機器→(実)Primary Arms SLx 1x Red

乱視の味方、プリズムサイト。とっても綺麗に見えます。ハイマウント仕様の見た目が強烈ですが、夜眼鏡用に高さを稼ぐにはどうしても使うしかありません。(それでもちょっと低さを感じますが、これ以上はハイドラマウントを使用するしかないんだろうなあ…。)

このサイト、公式の表記通りに夜眼鏡でもきちんと対応していますが、少なくとも自分の場合は肉眼と夜眼鏡使用時でディオプターを調整し直さないときちんと見えませんでした。夜眼鏡使用時は結構回してディオプターを引き出さないと像が合いません。

なのでホロやダットサイトのように肉眼と夜眼鏡どちらでも無調整で見える、というわけじゃないようです。これに関してはネットに情報が無かったからへえ~って感じ。

 

輝度別の見え方(オフ/NVG1/NVG2/NVG3)

等倍のレンズにさらに等倍のレンズを通すため、見え方が独特になります。

夜眼鏡の被写界深度が浅いので、本体はほぼ見えなくなりましたね。クール。

 

 

IR無しの環境

IR照射

15.IRイルミネーター→(レプ)Wasdn KIJI K1タイプ IRイルミネーター / ボディ黒

IR専用のフラッシュライトレプリカ。実物と違って出力は低めで広い範囲の照射。

レンズカバーは付け外しができますがあまり照射に影響はありません。目の前全体を照らす感じ。

 

 

16.IRレーザー→(レプ)Wasdn Raid-X / グリーン&IR /ボディ黒

WilcoxのRaid-Xのレプリカ。この機種はレーザー専用のレプリカで、レーザーの出力調整ができます。モードは分かれますが、総合するとオフ→低出力→中出力→高出力が使えます。PEQ-15よりも小型で薄いです。もちろんIRも使えますが、軸の調整幅はそんなに大きくありませんでした。レーザー自体は結構綺麗。

(写真の中央左にレーザーを照射してます。中央のは街灯のフレアです。見づらい写真ですね。)

 

 

17.撮影機器→Grec X POV Night Vision Camera PVS14 ver

夜眼鏡専用の撮影機器。自分の調べではFalconclawのサイトにて送料込みの€282+関税2.8kが最安だったのでそこで購入。エストニアのショップらしいですが1週間かからず到着。ナイロン12製なので強度はまあまあ。FullHDの60Pでバッテリーは5時間使え、モバイルバッテリーからの給電も可能です。

電源オンと同時に撮影が始まり、もう一度ボタンを押すと停止。ボタン長押しで電源オフという挙動です。

これは個人的に買って正解。目と対物レンズの間にカメラが入るので若干邪魔だけど、双眼ならさほど気になりません。たまにまつ毛がカメラ裏に触るかな。あと鼻に触れちゃう場合は取り付け角度を変えると改善します。

このブログ内の夜眼鏡を通した写真は全部このGrec Xの動画の切り出しを使用していますが、写真の通りカメラの根本側に若干レンズが寄っているので邪魔くささの軽減になりつつ、若干端の一部が見切れます。でも黒背景に対してならあまりバレない程度です。

 

他のレコーダー候補に「BEM NVG Recording System」ってのもあったけど大型で高額、あとプリズムを使用するため横に光源があるとそれも映って邪魔とかなんとか…というのはレビュー動画で見たので自分は選びませんでした。4Kに対応しているらしいので興味がある方は自分で調べてね。

 

 

18.バンジーコード

適当に余っていたコードを使ってバンジーコードを作成しました。

RNVGには開脚機能が無い分、あまり考えずに結べて楽ですね。

 

 

19.エレコム モバイルバッテリー NESTOUT 5000mAh

追加のカウンターウェイト用に購入。あと手持ちのモバイルバッテリーが20000mAhの大きくて重いものしかなかったので、小型のがあっても良いかなと思ったのもある。

謳い文句にしているだけあって、それなりに頑丈な様子。キャップ紛失用のゴムが邪魔というレビューもありますが、開脚できないRNVGのバッテリー交換に比べて5倍くらいやり易いので気になりません。

 

 

IR(強)の照射

20. (実)SUREFIRE V1-B VAMPIRE

白色光とIRの両方が使用可能。照射範囲は狭めなので足元を照らすより、道の先に何があるかを調べるのに役に立ちます。クリップは取り外し可能。シングルセル仕様でコンパクトなため、ポケットにも入れやすいです。そして夜道で人に会った時や、夜明けが来て夜眼鏡を使いにくくなってくる時に白色光に切り替えて対応できるので便利。しかし値段が高い…。ちなみにレプのSF系テールスイッチなどとは互換性がありませんでした。

ちなみに別製品のVAMPIRE V2は2セル仕様で、光量設定が若干異なるようなので用途に合わせて選んでください。

 

 

21.(実)THYRM VariArc Helmet Mount(Team Wendy用)

ピカティニーレール対応のフラッシュライトをヘルメットに取り付けるマウント。8ポジションの角度調整が可能。角度調整は結構ガタつくけれど、使ってる時は気になりませんでした。

 

 

 

まだまだ品物は集まっていませんが今のところはこんな感じです。

→注文していたものは全て届きました。

結構長くなっちゃいましたが、何かの参考になれば幸いです。

 

おわり